Archive for the ‘日々の出来事’ Category
道志の森へ、また来ちゃいました。
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
横浜市を中心に神奈川県内に品質の良いグリーンを万全なサービスでお届けいたします。
さて、9月になりましたがやっぱり暑い・・・
そんな中、少し時間が出来たので急遽また「道志の森キャンプ場」へ、
AM8:30に我が家を出発です。
快晴!
AM11:00に到着、
道中、妻と何処に張ろうかと協議して3か所程候補を決定。
しかし空いてる可能性は薄い・・・、
が、なんと空いてました!
到着した時点では涼しいと感じていたものの、設営後は汗びっしょりです。
妻が受付から戻ってきて、温泉の割引券を頂いてきたので、
「紅椿の湯」へ、
汗を流して、
サイトに戻り、サーキュレーターで涼みながらのビールで乾杯。
こちらのサイトはプール脇の奥まったサイトですが、
こちらのトイレと洗い場が近い。
ここを使いたかったのです。
気温24.9℃、場内を散策したりしていると、
いつ間にかPM5:00過ぎに、
焚き火を始める。
「焼き鳥」を焼いて、
「黒瀬のスパイス」で食べたり、
宮崎名物「本格炭焼鶏」を、
温めて、
みたり、
「お好み焼き」を、
食べたりとしていると、
気温が20℃になっていました。
今回は薪を沢山持ってきたので、焚き火を楽しみます。
PM10:00にテントに籠り、いつものようにダウンロードしていたNetflixを見て就寝です。
翌朝、
気温21.5℃です。
本日も快晴で、気持ちの良い朝です。
写真を撮るのも忘れ、ホットサンドで簡単な朝食を済ませます。
さてと、濡れてるテントを乾かします。
フライシートとグランドシートはプールサイドへ、
インナーテントはひっくり返して、
まったりとコーヒーを飲みながら過ごします。
タープも完全に乾いて来たので、撤収を始めると「ここ空きますか?」と声を掛けられます。
「はい、どうぞ」とお譲りして、プールサイドに乾かしているフライシートとグランドシートを回収して帰路に就く。
今回は急遽決めたキャンプでしたが、やっぱり楽しかった。
おしまい。
神奈川県、横浜市のグリーンレンタルの事ならお任せ下さい 様々な観葉植物を取り揃えてお客様にお届け致します。
妻の実家に帰省 2023 お食事編
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
植物,花のレンタル,リースのグリーンポケット横浜戸塚店ではオフィス,商業施設,病院,ホテル,店舗など様々な場所でご利用頂いております。
さて、こちら福岡県には美味しいものが結構あります。
今回の帰省で私達が食べた、食事を紹介したいと思います。
まずは、
「資さんうどん」です。
なんと!
「資さんしあわせセット」なるものが数量限定であるではないですか、
「資さんうどん」の一番人気「肉ごぼ天うどん」と、丼物の一番人気「カツとじ丼」がセットになっているまるで夢のような食べ物です。
どちらも食べたいのですが、単品で注文すると恐らく食べきれないので諦めていたものがミニとしてメニューになってる。
もちろん、
頂きます。
美味いね、これは。
そして、
「資さんうどん」と並んで人気のうどんがあります。
「ウエスト うどん」です。
しかも、
「FM FUKUOKA」の「モーニングジャム」とのコラボ企画「初夏のうどん祭」開催中らしい、
二品ある。
私は、
「開けゴマ!ぶっかけ」を注文して、
妻は、
「シン・タヌキ」とした。
はい、美味しい。
「ウエスト うどん」のツルツルした麺が堪りません。
後日、義兄夫婦に聞くと、人気の企画で開催中は二品とも絶対に外さず食べるらしい。
さて、
これは福岡ではないのですが、大分県日田市の「日田やきそば」の有名店が近所にあるので行ってみました。
1957年創業の「想夫恋」です。
躊躇わずに「焼きそば」を注文。
具材は角切りの豚肉とモヤシとネギのみです。
付け合わせに「紅ショウガ」が置いていたので、
トッピングしてみました。
これね、焼き方が絶妙です。
ソバがカリッと焼けているところが混ざっており、食感が最高です。
これは美味いぞ!
で、
福岡と言えば、「ホルモン」が有名です。
焼肉と言えば必ず「ホルモン」を注文します。
今日は「ホルモン」を焼こうと言うことで、
午前中で売り切れると言われる有名店「天道ホルモン」へ、
「上ホルモン」を注文。
相当新鮮なのでしょう、綺麗な「ホルモン」です。
ウハッ、美味そう。
ビールが進みます。
以上「お食事編」でした。
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
妻の実家に帰省 2023 お出かけ編
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
横浜市を中心に神奈川県内に品質の良いグリーンを万全なサービスでお届けいたします。
さて、妻の実家を拠点にあちこち出かけてみました。
まずは、
紫陽花の季節なので「金山あじさい園」へ、
雨が降ったり止んだりの日でしたが、紫陽花鑑賞にはちょうど良い。
なかなか見事な紫陽花でした。
そして、
「道の駅 香原」に立ち寄り、
「物産直売所 わぎえの里」で、
「めんべい」の「WAREMEN」を発見して3袋購入する。
さらに別の日には、
北九州市若松区にある「北九州市立 響灘緑地 グリーンパーク」に、
綺麗に整備されている公園です。
ギネスに認定されている
「世界最長ブランコ」もある。
長さ163.35mに100台のブランコが並ぶ。
そして本来の目的は、
「熱帯生態園」です。
早速入園します。
熱帯の植物が生い茂っています。
「カピバラ」が寝ている。
アマゾンの魚たち
通路には「胡蝶蘭」が満開です。
滝があったり、
「スッポン」が居たり、
池があったり、
「オニオオハシ」が居たり、
最後には、
「コツメカワウソ」が居るのですが、動き回るので写真が撮れない。
熱帯の「植物園」と「動物園」と「水族館」が一緒になった所です。
これで料金が350円/人は安いと思います。
さて、
併設されている温室も見学します。
こんな感じです。
目の前の「バラ園」は、
こんな感じでした。
そして、
「童話の森」にやって来ました。
なかなかシュールな光景です。
こちら「北九州市立 響灘緑地 グリーンパーク」は、他にも色々な施設があり一日中楽しめる公園です。
しかも、駐車料金が普通車300円で入園料が150円/人なのは有難い。
で、
妻の実家に戻ります。
神奈川県,横浜市のグリーンレンタルの事ならお任せ下さい 様々な観葉植物を取り揃えてお客様にお届け致します。
2023 GW 氷川神社へ
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
観葉植物レンタル・リースのグリーンポケット横浜戸塚店 横浜市を中心に神奈川県内に品質の良いグリーンを万全なサービスでお届けいたします。
「2023 GW 川越へ」からの続き、
さて、川越を後にして「氷川神社」総本社である「武蔵一宮 氷川神社」に向かいます。
御創立が「第五代孝昭天皇三年」と言うから約2500年前になります。
御祭神が凄いのです。須佐之男命(スサノオノミコト)、稲田姫命(イナダヒメノミコト)、大己貴命(オオナムチノミコト)になります。
須佐之男命(スサノオノミコト)とは、
イザナギが「黄泉の国」から戻り「禊」を行った時に誕生した「アマテラスオオカミ」「ツクヨミ」の次に生まれたのが「スサノオノミコト」になります。
つまり、「イザナギ」の息子であり、「アマテラスオオカミ」「ツクヨミ」の弟となります。
稲田姫命(イナダヒメノミコト)とは、
須佐之男命(スサノオノミコト)の妻になります。
八岐大蛇(ヤマタノオロチ)に苦しめられて須佐之男命(スサノオノミコト)に相談したのが稲田姫命(イナダヒメノミコト)になる。
須佐之男命(スサノオノミコト)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治の時に「櫛」になって戦ったとも言われる。
「古事記」では櫛名田比売(クシナダヒメ)と呼ばれる。
大己貴命(オオナムチノミコト)とは、
神話「稲羽の白兎」にある皮を剝がされた兎が大己貴命(オオナムチノミコト)の兄達に騙されて、傷が治らなかったところを適切な治療をしたとされる。
「日本書紀」正伝では須佐之男命(スサノオノミコト)の子、「古事記」や「日本書紀」異伝には6世の孫となってます。
別名は「出雲大社」の大国主命(オオクニヌシノミコト)、「大黒様」など、
行くしかありません。
「氷川神社」に向かっていると、
何と!
「セイコーマート」を発見、北海道以外で見かけたのは初めてだったので、迷わず入店する。
で、
「山わさび 塩ラーメン」と、
「クリーミーカルボナーラ」を購入する。
そして、
「氷川神社」に到着です。
なんとなく神々しい、
「桜門」から境内へ、
正面には「舞殿」が、
その奥に、
「拝殿」があります。
しっかりお参りします。
さて、「氷川神社」にはいくつか「摂社」などがありますので、そこも参拝します。
まずは、
「門客人神社」
「御嶽神社」
「松尾神社」
「稲荷神社」
「宗像神社」
「天津神社」
さて参拝も終わり、
「氷川の杜 文化館」の竹林に立ち寄り、帰宅します。
渋滞もなくPM5:00頃に帰宅して、私達の今年のGWが終わりました。
観葉植物、植木、花などグリーンレンタル、リース・販売の事ならお任せ下さい。横浜、藤沢、鎌倉、平塚を中心に神奈川県内に観葉植物、花、植木等の緑をお届け致します。
2023 GW 川越へ
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
植物,花のレンタル,リースのグリーンポケット横浜戸塚店ではオフィス,商業施設,病院,ホテル,店舗など様々な場所でご利用頂いております。
さて、日によっては汗ばむ日もある昨今、先日GWを迎えました。
我が家では何も予定はなし、何処にも出かけず家でのんびりと過ごそうと思っておりました。
ところが、家でのんびりとテレビを見ておりましたら、観光地の活況などの中継報道を見てしまう。
すると、何処かへ行きたくなる。
で、日帰りで埼玉方面へ、
AM8:30に出発、快晴です。
とりえず、川越を目指す。
絶対に混んでるよ、車が停められるか?
など心配しながら、
「圏央鶴ヶ島IC」がら川越市内へ、
駐車場を探してうろうろと、
運よく、
AM10:45に「あぐれっしゅ川越」の「市内観光用共同駐車場」へ何とか駐車、
「蔵造りの街並み」方面へ、
ん?
「川越城跡」か、
「川越城本丸御殿」を見学、
ここが、「川越城中ノ門堀跡」との事、
さて、
やはり多い・・・、
早くも飲食店は長蛇の列です。
歩道を歩くのも困難な状況、
「大正浪漫夢通り」
そして、
「時の鐘」へ、
「時の鐘」と
小江戸の「スタバ」
ぶらぶら歩いて廻りましたが、想定通り人が多く何だか疲れる。
駐車場に戻り、「武蔵一宮 氷川神社」に向かうことにする。
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。