Archive for the ‘日々の出来事’ Category
吾妻山公園
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
神奈川県,横浜市のグリーンレンタルの事ならお任せ下さい.
様々な観葉植物を取り揃えてお客様にお届け致します。
一週間前の産経新聞の神奈川県版に、こんな記事がありました。
菜の花越しの富士山かぁ~
行ってみるかな。
で、本日決行致しました。
東海道本線の二宮駅の目の前にあるのが吾妻山でした。
吾妻山公園の入口に到着です。
菜の花の絶景は山頂にあるらしいので、てくてくと登って行きます。
登山道は300段の階段になっており、登りやすく、途中には「水仙」の群生もあり、これもいい感じです。
山頂に到着すると、写真愛好家の方たちがいっぱいです。
その間から、愛用のコンデジでめいいっぱい腕を伸ばして撮影します。
撮れました!「産経新聞に掲載されていた写真」
菜の花も満開。
欲を言えば、青空が欲しいところですが、ここで1年分の運を使ってしまう訳にはいかないと思う事で納得します。
場所を移すと、菜の花越しの相模湾です。
これで、汚れた心も洗われます。ん、誰の?
一足早く春を堪能した一日でした。
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
Mさん、いつもありがとう
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
神奈川県,横浜市のグリーンレンタルの事ならお任せ下さい.
様々な観葉植物を取り揃えてお客様にお届け致します。
我が家は、比較的自然豊かなところにあります。
勿論、近くに駅などはなく、駅まで向かうバス停までも少し歩かなければなりません。
しかも、そのバスは渋滞で時刻表通りに到着する事はほぼなく、かなり不便なところ。
ですから、便利なところに住んでいる方よりも、この辺に住んでいる方の徒歩圏内はかなり広い。
距離の単位も「○○まで500メートル」ではなく「○○まで0.5キロメートル」と表現します。
「ちょこっとコンビニ行ってくる」とか言える都会生活に、私としては憧れを持っております。
しかし、ここに住んでいて良かったと思う時も、
それは、近所の農家の方から頂ける新鮮野菜です。
今日も、美味しそうな野菜をMさんから頂きました。
ブログネタとして、「早速、写真を撮ろう」
と、野菜を並べます。
「大根に、小松菜と、白菜、どれも立派!」
よし、「カメラ、カメラ、どこ置いたっけ~?」
「あった!こんな所に置いていたのか~」
さて、撮影開始です。
あれっ?
大根の手前に置いていた
「小松菜が無くなっている!」
「・・・?」
妻を呼びます。
私「ここにあった小松菜は?」
妻「こっちにあるよ」
私「どこ?」
妻「目の前にあるでしょう」
えっ、
調理済み・・・・
いつの間に、早過ぎるだろう。
あんたは、マジシャンかっ?
新鮮な小松菜の写真は、調理写真になってしまいましたが、
Mさん、いつもありがとうございます。大変美味しく頂きました。
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
ミステリー・ヒルズ
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
神奈川県,横浜市のグリーンレンタルの事ならお任せ下さい.
様々な観葉植物を取り揃えてお客様にお届け致します。
これを見た方は皆こう証言します。
「昨日まではなかったんです」
「本当に・・・」
「でも、今朝見たらあるんです。もうびっくり!」
「いつの間に・・・」
それはこれ
そうです、「もぐら塚」ってやつ。
我が家の敷地は、もぐらに住み着かれてしまっています。
退治しようにも姿は見えないし、どうにもお手上げ状態。
驚くのは、これ
芝生も植木も持ち上げてしまいます。
かなりのパワーです。
ホームセンターで、モグラ退治の器具を見て回っているのですが、
簡単確実に駆除できるものはなく、
かと言って一晩中、モグラ叩きのハンマーを持って構えている訳にもいかず、
今宵もモグラの好き放題
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
悩み、解消!
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
観葉植物レンタルのグリーンポケット横浜戸塚店は、お客様にご満足を頂けるレンタルサービスを常に心がけています。
このブログはwordpressを使用しております。
開設して数日過ぎましたが、ひとつ大きな悩みを抱えておりました。
それは、下書きプレビュー表示が出来ない事。
これはブログ初心者の私にとりましては、大変困っておりました。
そもそも、テストを繰り返して問題を解消してから公開すれば良いものの、持って生まれた楽観的思考回路が働いてしまい、何とかなるさと思っていました。
が、wordpressに自然治癒力があるはずもなく、何もしなければ当然「何ともならない」のが現実。
なぜ?
勿論、「wp-config.php」の認証用ユニークキーを再生成してもダメ。
設定を見直しても問題なし。
もう一度、ネットで調べて見ると、
一般設定のworspressアドレスが違う事があるらしい。
何度も確認したから、問題ないでしょうと思いながら再確認。
問題ないし・・・・・
ん?
何か足りないような・・・・・
あっ!
「www.」がない!
で、早速修正
出来た!
無事にプレビュー画面が表示されました。
結局こんな簡単なものだったのか~
調べて見ると、結構皆さん同じ症状が出ているらしい。
観葉植物、植木、花などグリーンレンタル、リース・販売の事ならお任せ下さい。横浜、藤沢、鎌倉、平塚を中心に神奈川県内に観葉植物、花、植木等の緑をお届け致します。
野鳥の観察
観葉植物レンタル、リースのグリーンポケット横浜戸塚店
植物,花のレンタル,リースのグリーンポケット横浜戸塚店ではオフィス,商業施設,病院,ホテル,店舗など様々な場所でご利用頂いております。
横浜の外れにある我が家の近所には、野鳥の観察スポットがあります。
常に数人が、大きなカメラを構えて写真を撮っています。
私も時々には、ランニングや散歩の途中に寄っては、邪魔にならない隅っこでこっそり見ておりました。
そして、
今日は午前中に植物の手入れを済ませ、午後からは愛用のコンデジを手にしてカメラマンとして観察スポットに行こう。
やっぱり集まっています。
野鳥に関して、全く知識を持たない小心者の私といたしましては、ここに加わるのは勇気のいる行為なのです。
早速、カワセミが飛んできました。
写真、写真、バタバタ、パチッ!
あっ!
と言う間に飛んで行ってしまいました。
撮れた写真がこちら・・・・・・
えっ、「カワセミどこ?」
拡大してもこれ・・・・・
あまりにも焦りすぎて、デジタルズームがOFFになっているのに気が付いていませんでした。
「間違っていた、やっぱり大きいカメラでないと・・・」とがっかりしていた私に
「クイナが出てきたよ」とベテランの方が教えてくれました。
よし!気を取り直して、
やった!
写ってる! 師匠ありがとう。
あっ、ベテランの方をこれから私は師匠と呼ばせていただこう(心の中で)
以下、師匠(心の中で)を師匠と記述
そうこうしている間に、師匠が
「チョウゲンボウが飛んで来たよ」とご教授くださった。
早速、パチッ!
かっこいいですね、流石は「ハヤブサ」の仲間(だそうです。)
20分程の間でしたが、帰りには師匠にご挨拶をして、私の「野鳥の観察」デビューが終わりました。
また「カワセミ」リベンジに行こう。
当店では神奈川県内(横浜市、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、平塚市及びその周辺地域)の皆様に、品質の良い植物を万全なサービスでお届けいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。